BizHack(ビズハック)は『少人数×経営×IT×デザイン』がテーマの情報発信サイトです。

価格:1,650円 全国書店や電子書籍もあります。

本書はどういう内容なのか?

SDGsという言葉を耳にして久しい。メディアで取り上げられない日がないほどだ。
学校教育の現場でも指導するようになったと聞く。

2015年に国連サミットで採択されて以来、その思想と行動は世界に広がっているかに思える。

しかし本書をともに執筆した私たちは、「SDGsはまだ身近になってはない」と感じている。

もちろん関係者は積極的にSDGsに取り組んでいるが、「SDGsって何」?とたびたび質問されるのが現実だ。
SDGsの実態は「身近」とは言い難い。

SDGsがもっと広く知られない理由はなんだろう?

私たちが出した答えのひとつが「SDGsへの取り組みを身近な企業の事例で紹介できてないから」ではないか。

本気でSDGsに取り組んでいる会社は実際にはたくさんあるし、結果としてSDGsをやっている会社もたくさんある。

SDGsに取り組む、まだ知られぬ会社や団体を世の中に紹介することはSDGsに取り組む私たちの責任ではないのか?
私たちはそんな想いから本書を世に送り出すことにした。

順序が逆になったが、本書は8人のSDGsに関心のある者が集まり、手分けをして取材し、執筆した本だ。
8人全員で議論し、日本中の人たちに知ってほしいSDGsに取り組んでいる会社や団体を探し出すことにした。

そして本書に取り上げた17社を選びだした。

ある著者は何度も取材先に足を運び、
ある著者は本書をきっかけに取材先との縁を紡いだ。

そんな小さな取り組みの結果、本書は生まれた。

ある団体には長い歴史があり、
ある団体は地域に根ざした金融機関であり、
ある団体は小さな家族だ。

一見バラバラに見えるこれらに共通するのは、SDGsの思想を体現しつつ行動しているが、世の中からは「SDGsに取り組む会社・団体」として広く認知されていないことだ。

本書に取り上げたある企業は、CMも発信して世の中に広く知られた企業もあるが、「SDGsの担い手」としては知られていない。

ある企業は、世界の課題を解決するような取り組みを真剣にしているが、SDGsの文脈で自社を捉えていないこともあった。

そういう意味で本書は、「SDGsの隠れたニューヒーロー」を発掘して紹介するという一定の役割を果たせたのではないかと思う。

紙面の関係で本書で紹介できなかった会社や団体がたくさんあったことを書き添えておきたい。

はじめにより

価格:1,650円 全国書店や電子書籍もあります。

17の掲載企業・団体、個人を紹介しています!

  • アトリエデフ (長野県上田市)
    人と自然が繋がる「暮らし」を広げ、新たな循環をつくるリーディングカンパニー
  • いとなみ (福岡県糸島市)
    森とともに生きる未来へ。 その可能性に挑む若い世代が集う場所
  • WELgee(ウェルジー)(東京都渋谷区)
    難民が日本を変える! 難民の才能を日本社会を成長させるエンジンに転換するNPO法人
  • 加太まちづくり (和歌山県和歌山市加太地区)
    SDGsの理念を130年前から先取りした漁法を守る町
  • こくみん共済 coop (東京都渋谷区)
    「たすけあい」の仕組みが見せてくれた「誰一人取り残さない」社会、実現への道
  • さとゆめ (東京都千代田区)
    ふるさとの「夢」が「かたち」になるまで地域に伴走する存在でありたい
  • サーキュレーション (東京都渋谷区)
    プロシェアリングで社会課題を解決する成長ベンチャー企業がプロ人材とともに挑戦するSDGs推進
  • 炭義. (山梨県都留市)
    炭による環境循環型ビジネスで、山を・水を・人を未来につなげる企業
  • 栃木銀行 (栃木県宇都宮市)
    SDGsで地方金融の新しい役割を模索する銀行マンたち
  • トルビズオン (福岡県福岡市)
    来たるべきドローン時代に向けて、空のインフラ開発のパイオニアを目指す!
  • 長瀬土建 (岐阜県高山市)
    豪雨でも崩れない道をつくるのは「森の未来」を信じる哲学者でした
  • 農場こぶた畑 (神奈川県南足柄市)
    丘の上にあるその小さな養豚場は、たくさんの気づきを与えてくれました
  • プランティオ (東京都渋谷区)
    「農と食」をつなげる、新しい世界を目指すアグリスタートアップ!
  • ブーランジェリー・ドリアン (広島県広島市)
    「日々の暮らしを大切に」。それを追求したら「捨てないパン屋」にたどり着きました
  • 松鶴ファーム(北海道南富良野町)
    現代版二毛作で暮らす家族が「ひとつに絞らない」新しいライフスタイルを教えてくれました
  • ゆめのたね放送局 (大阪府門真市)
    インターネットラジオが世界中で「地域コミュニティーの発信基地」になる未来へ
  • ル・クロ グループ(大阪府大阪市)
    未来の働き方を実現!健常者と障がい者が共にもてなす人気フレンチレストラン

新着ベストセラー1位獲得!

売れ筋ランキング1位に!

価格:1,650円 全国書店や電子書籍もあります。

8人の著者を紹介

  • 川田 精一 (かわだ せいいち)
    神奈川県在住/株式会社マネジメントソリューションズ/SDGsビジネスマスター
  • 倉田 潤 (くらた じゅん)
    東京都在住/株式会社大広/SDGs17CLUB主宰
  • コバヤシ タケシ(ワタシ)
    大阪府在住/ラジオパーソナリティー・2030SDGs認定ファシリテーター
  • 坂本 宗隆 (さかもと むねたか)
    大阪府在住/株式会社大広/2030SDGs認定ファシリテーター
  • 冨田 直子 (とみた なおこ)
    東京都在住/有限会社ウィルウィンド代表取締役
  • 廣水 乃生 (ひろみず のりお)
    茨城県在住/ADS株式会社代表理事
  • 松谷 真弓 (まつたに まゆみ)
    京都府在住/アプローチ株式会社代表取締役・キャリアコンサルタント
  • 矢島 賢 (やじま けん)
    ビジネスプロデューサー

著者コバタケ(コバヤシ タケシ)の紹介

コバヤシ タケシ
大阪府在住/ラジオパーソナリティー・2030SDGs認定ファシリテーター

ラジオ、ブログで情報発信し、中小零細企業との対話の場を作っている。活動動機は、数
社の起業、会社経営、事業譲渡・売却から倒産までの経験から、悪い時に「どう在るべき
か」を考え実行する事の重要性を身をもって知る。この経験を伝たいと思った事が原点。

《公式ブログ》BizHack ⇒ https://bizhack.net/
《公式番組HP》BizHack MEDIA ⇒ https://bizhack.net/radio-podcast/
《公式Twitter》コバタケ@BizHack ⇒ https://twitter.com/BizHack1
《公式Facebook》BizHack ⇒ https://www.facebook.com/BizHack1/

© 2019-2021 BizHack.

タイトルとURLをコピーしました