2019年7月2日記事:平成31年度労働保険の年度更新を電子申告・納付をe-Govでしました。の結果通知が来ました。「結果ってどんな感じでくるの?」とご質問がありまし。
今回は、同時に算定基礎届の申告も行っていましたので、こちらの進捗も合わせてご紹介します。
結果通知はメールで来る
「労働保険の年度更新」は、申告が2019年7月8日で、7月12日に手続き終了のお知らせがメールで届きました。手続き完了まで5日かかっています。
[到達日時] 2019年07月08日 16時09分27秒
[審査終了日時] 2019年07月12日 15時54分14秒
「算定基礎届」は申告が2019年7月8日で、7月23日に手続き終了のお知らせがメールで届きました。手続き完了まで15日かかっています。
e-Govに登録しているメール宛に以下のメールが届きます。
確認方法は、2つの方法で確認できます。いづれも「e-Gov電子申請アプリケーションの起動」のログイン画面に遷移します。
- 状況照会画面
=状況照会 (e-Gov電子申請アプリケーションの起動) - パーソナライズ
=パーソナライズログイン (e-Gov電子申請アプリケーションの起動)
状況照会画面は、申告時に各個毎に発行される番号でログインします。管理が面倒なので、私は使用しません。
パーソナライズは、ユーザーに対して各申告書が一覧表示されます。こちらの方が他の状況も確認しやすいです。私はこちらを使用しています。
今回の手続きの状況の確認は、パーソナライズで進めます。
パーソナライズで確認する
パーソナライズの説明がe-Govに明記されていますので、引用しておきます。
パーソナライズとは、よく見る手続の情報や提出をした申請の情報を管理することができる機能です。
e-GovHP パーソナライズとはより
よく見る手続の情報は、手続検索を行った後の「手続案内」詳細画面から登録することができます。また、提出した申請の情報は、到達確認画面や状況確認画面から登録することができます。
パーソナライズでの「申請案件一覧」はこのように確認できます。
平成31年度分で関係しているものは、本日現在で以下になります。「現在の状況」は、「e-Govパーソナライズ申請案件一覧」の枠で囲んだ箇所になります。手続き名の文字色を枠の色と合わせて記載しておきます。
- 項番1
健康保険・厚生年金保険被保険者報酬月額算定基礎届総括表(2019年5月以降手続き)/電子申請 - 項番2
健康保険・厚生年金保険被保険者報酬月額算定基礎届/70歳以上被用者算定基礎届(CSVファイル添付方式)(2019年5月以降手続き)/電子申請 - 項番3
労働保険年度更新申告/電子申請
項番1と3が手続き終了しています。項番2は、まだ審査中です。
「労働保険の年度更新」の結果
それでは、項番3の「労働保険の年度更新」からみていきましょう。
到達番号のリンク文字をクリックすると、以下の画面に遷移します。
手順は、手続きの経過は4つあります。申告時は、申告時に送信した時間が、手続きの経過1に記録されています。先方側で審査が開始されると、手続きの経過2に時間が記録されます。
本手続は、手続きの経過4まで進んでいる為、すべての手続きの経過に時間が記録されています。また、先方側の連絡事項があるときは、下にある「公文書・コメント一覧」ボタンを押すまで、連絡事項がありますよと赤字で、手続き名付近にアナウンスされています。
続いて、「公文書・コメント一覧」をみていきましょう。
労働保険の年度更新の場合は、公文書として「控書類」が送られてきます。「取得」ボタンを押すことで、データを自身のパソコンの任意場所にダウンロードすることができます。ダウンロードしましょう。
コメント通知一覧として、項番1、2があります。「取得」ボタンを押すことで、データを自身のパソコンの任意場所にダウンロードすることができます。ダウンロードしましょう。
また、「表示」ボタンを押すと、以下のコメントが表示されます。納付の場合は、電子納付するとき時に必要な情報が4つ表示されます。
「保険料の納付に関するお知らせ」は、申告と同時に納付できますので、申告送信すると発行されます。この情報を控えて、期日までにインターネットバンキングで支払しても良いです。
私は面倒なので、その場で支払いまで完了させます。この場合、「e-Govパーソナライズ申請案件一覧」にある、「納付状況」には即日反映される訳ではないので、注意が必要です。
「申請結果のおしらせ」は、以下になります。とてもシンプルです。
「算定基礎届・統括表」の状況
続いて、「e-Govパーソナライズ申請案件一覧」の項番1「算定基礎届統括表」をみましょう。
こちらも「e-Govパーソナライズ申請案件一覧」の項番3「労働保険の年度更新」同様、手続き終了していますので、同じような画面の流れになります。
「e-Govパーソナライズ申請案件一覧」の項番2「算定基礎届」をみましょう。
本日現在まだ、「審査中」ですので、手続きの経過3以降に記録がありません。
「e-Gov」での手続き終了については、以上になります。
手続き終了までの時間は、窓口が一番早いです。
郵送の場合は、不備があれば書類が返送されてきます。返送時の書類に担当窓口の電話番号が書いてあるので、不明点や疑問点があれば電話すると丁寧に教えて頂けます。
私は、この手の書類は慣れているのでミスをしなくなっています。電子申告の時に間違えると、どうなるのか体験したことがありません。
審査中の期間を見ると、郵送時と変わらないため、コメント通知に不備内容が記載されており、結局電話で問い合わせする事になるのでしょうかね?
あまりデジタル化とは言えませんね。。。
最後まで読んで頂きありがとうございました。