少人数経営のデザイン 1年目の2030SDGsのファシリテーター、イベントができない今何をする 2030SDGsのファシリテーター資格を取って1年。今は新型コロナウィルスでワークショップ開催は自粛中です。これからヤルゾと動いていた私は実績もなく手詰まりです。そんな中自分に出来ることは何なのか?やってきたことから考えます。 2020.08.17 コバタケ 少人数経営のデザイン
少人数経営のデザイン 【SDGs アウトサイドイン】カードゲーム|社会課題から事業をつくる SDGsを小さな会社でどう生かせばいいの?SDGsは、なんだか概念が大きすぎて、どう取り組めば良いのか、わからないことってないですか?そこで、ビジネス向きのカードゲーム「SDGs アウトサイドイン」をプレイしました。ここで得られてヒントとは… 2020.04.16 コバタケ 少人数経営のデザイン
少人数経営のデザイン SDGsファシリテーターの費用はいくら?【カードゲームの種類も解説】 たくさんのSDGsカードゲームのワークショップが各地で開催されています。参加者からのよくある質問で「カードはどこでかえるの?」「認定ファシリテーターにはどうやってなるの?」「費用は?」についてゲームの種類ごとにまとめています。 2020.02.09 コバタケ 少人数経営のデザイン
少人数経営のデザイン 2030SDGsの認定ファシリが、「SDGs de 地方創生」をやってみた話 私は、2030SDGsの認定ファシリです。けれど、『SDGs de 地方創生』のカードゲームはやったことがありません。今回、参加者が(ほぼ)全員、2030SDGsの認定ファシリテーターでの勉強会で実際にやってみました。どんな違いがあるのか、気付きを共有します。 2019.10.12 コバタケ 少人数経営のデザイン
少人数経営のデザイン 2030 SDGsファシリテーターになった話【真逆のスキルの向き合い方】 私は「2030 SDGs」の認定ファシリテーターです。認定試験は、私が元々持っているスキルとは真逆のスキルが要求されました。これを乗り越えるために私がやった方法を事例に書いています。 2019.09.06 コバタケ 少人数経営のデザイン