BizHack(ビズハック)は『少人数×経営×IT×デザイン』がテーマの情報発信サイトです。
PR

仕事用の年間カレンダーを掲載【日曜始まり|週番号あり|3年分】

少人数経営のデザイン
少人数経営のデザイン
この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク

※この記事は、計画作成する人向けです。
計画立案をやっているコバヤシ(@BizHack1)です。

年度計画を作る時、仕事用の年間カレンダーがあると予定の精度が上がり便利ですが、カレンダーを作るは面倒です。

そこで、いつも使っている「日曜始まり」「週番号あり」で「3年分」を掲載しました。
ご利用下さい。

2024/02/06追記
・「2026年(令和8年)午年カレンダー」を追加しました。
・「2023年(令和5年)卯年カレンダー」を「過去のカレンダーをみる」に移動しました。

2023/08/13追記
・「2025年(令和7年)巳年カレンダー」を追加しました。
・「2022年(令和4年)寅年カレンダー」を「過去のカレンダーをみる」に移動しました。

スポンサーリンク

本記事の年間カレンダー定義

この記事の年間カレンダーは、以下の定義で作成しています。

  • 週番号|アメリカ式(週始まり日曜日、week1=1月1日)
  • 月内週|第1週の定義(その月の1日<=水曜日)

週番号は「アメリカ式」

週番号に「アメリカ式」を使っているのは、日本が採用しているからです。
日本語エクセルの「週番号」関数も、アメリカ式での計算結果になります。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。
仕事の予定は今年の何週目で把握。エクセルの関数【週番号】のやり方

「月内週」という表現

日本では「月の第何週」という言い方をしますが、仕事では使いにくい表現です。

例えば、
その月には第5週があり、月末31日が月曜日だとすると、翌月の1日が当月の第1週目になります。
この時「今週は5営業日あると思っていたのに、実は1営業日だった」といったことがあります。

これを避けるために「その月の第5週=翌月の第1週とする」などを「月内週」という言葉で私は、表現しています。

月内週「第1週」のルール

日曜始まりで仕事を進めると「なかび」である水曜日には、翌週の仕込みが開始できるからです。

法令などの規定はなく、私が使いやすいローカルルールですので「〆日が違う」などあなたの仕事スタイルで変えても良いかも知れません。

スポンサーリンク

2024年(令和6年)辰年カレンダー

2024年(令和6年)辰年カレンダー
2021.09.07現在

【表の説明】
・縦月数字下の(数字)はその月の土日祝日を除いた営業日
・赤字…日曜日/橙字…祝日/青字…土曜日
・営業日…月内週の営業日

2024年(令和6年)辰年の祝日

2024年1月1日元日
2024年1月8日成人の日
2024年2月11日建国記念の日
2024年2月12日振替休日
2024年2月23日天皇誕生日
2024年3月20日春分の日
2024年4月29日昭和の日
2024年5月3日憲法記念日
2024年5月4日みどりの日
2024年5月5日こどもの日
2024年5月6日振替休日
2024年7月15日海の日
2024年8月11日山の日
2024年8月12日振替休日
2024年9月16日敬老の日
2024年9月22日秋分の日
2024年9月23日振替休日
2024年10月14日スポーツの日
2024年11月3日文化の日
2024年11月4日振替休日
2024年11月23日勤労感謝の日
2021.09.07現在
スポンサーリンク

2025年(令和7年)巳年カレンダー

2025年(令和7年)巳年カレンダー
2023.08.13現在

【表の説明】
・縦月数字下の(数字)はその月の土日祝日を除いた営業日
・赤字…日曜日/橙字…祝日/青字…土曜日
・営業日…月内週の営業日

2025年(令和7年)巳年の祝日

2025年1月1日元日
2025年1月13日成人の日
2025年2月11日建国記念の日
2025年2月23日天皇誕生日
2025年2月24日振替休日
2025年3月20日春分の日
2025年4月29日昭和の日
2025年5月3日憲法記念日
2025年5月4日みどりの日
2025年5月5日こどもの日
2025年5月6日振替休日
2025年7月21日海の日
2025年8月11日山の日
2025年9月15日敬老の日
2025年9月23日秋分の日
2025年10月13日スポーツの日
2025年11月3日文化の日
2025年11月23日勤労感謝の日
2025年11月24日振替休日
2023.08.13現在
スポンサーリンク

2026年(令和8年)午年カレンダー

2026年(令和8年)午年カレンダー
2024.02.06現在

【表の説明】
・縦月数字下の(数字)はその月の土日祝日を除いた営業日
・赤字…日曜日/橙字…祝日/青字…土曜日
・営業日…月内週の営業日

2026年(令和8年)午年の祝日

2026年1月1日元日
2026年1月12日成人の日
2026年2月11日建国記念の日
2026年2月23日天皇誕生日
2026年3月20日春分の日
2026年4月29日昭和の日
2026年5月3日憲法記念日
2026年5月4日みどりの日
2026年5月5日こどもの日
2026年5月6日振替休日
2026年7月20日海の日
2026年8月11日山の日
2026年9月21日敬老の日
2026年9月22日国民の休日
2026年9月23日秋分の日
2026年10月12日スポーツの日
2026年11月3日文化の日
2026年11月23日勤労感謝の日
2024.02.06現在
スポンサーリンク

過去のカレンダーをみる

過去のカレンダーは見出しの「+」をクリックしてご覧下さい。

2023年(令和5年)卯年カレンダー
2021.09.07現在

【表の説明】
・縦月数字下の(数字)はその月の土日祝日を除いた営業日
・赤字…日曜日/橙字…祝日/青字…土曜日
・営業日…月内週の営業日

2023年(令和5年)卯年の祝日
2023年1月1日元日
2023年1月2日振替休日
2023年1月9日成人の日
2023年2月11日建国記念の日
2023年2月23日天皇誕生日
2023年3月21日春分の日
2023年4月29日昭和の日
2023年5月3日憲法記念日
2023年5月4日みどりの日
2023年5月5日こどもの日
2023年7月17日海の日
2023年8月11日山の日
2023年9月18日敬老の日
2023年9月23日秋分の日
2023年10月9日スポーツの日
2023年11月3日文化の日
2023年11月23日勤労感謝の日
2021.09.07現在
2022年(令和4年)寅年カレンダー
2021.09.07現在

【表の説明】
・縦月数字下の(数字)はその月の土日祝日を除いた営業日
・赤字…日曜日/橙字…祝日/青字…土曜日
・営業日…月内週の営業日

2022年(令和4年)寅年の祝日
2022年1月1日元日
2022年1月10日成人の日
2022年2月11日建国記念の日
2022年2月23日天皇誕生日
2022年3月21日春分の日
2022年4月29日昭和の日
2022年5月3日憲法記念日
2022年5月4日みどりの日
2022年5月5日こどもの日
2022年7月18日海の日
2022年8月11日山の日
2022年9月19日敬老の日
2022年9月23日秋分の日
2022年10月10日スポーツの日
2022年11月3日文化の日
2022年11月23日勤労感謝の日
2021.09.07現在

最後まで読んで頂きありがとうございました。

編集後記

年間カレンダーから、経営層や事業部での中期・年間・半期計画や、プロジェクトチームでの月・週次計画などに落とし込んでいくと、全体の統一が取れますし、1人会社や個人事業主も、作っておくと予定が決まりやすくなるのでおススメです。

スポンサーリンク
\ よければシェアお願いします /
フォローして頂けるとブログ更新を見逃しません
タイトルとURLをコピーしました