BizHack(ビズハック)は『少人数×経営×IT×デザイン』がテーマの情報発信サイトです。
PR

Googleアナリティクス4(GA4)の登録・設定・確認方法

ITを利用する
ITを利用する
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

※この記事は、GA4を使いたい人向けです。
GA4でデータ蓄積をしているコバヤシ(@BizHack1)です。

今回は、Googleアナリティクス4(GA4)の登録・設定・確認方法を解説します。

スポンサーリンク

Googleアナリティクスの登録

Googleアナリティクスを登録します。
既に登録されている(=アカウントを持っている)方は、この項は飛ばしてください。

手順は、以下になります。

ステップ1:アカウント設定

ステップ1は、アカウント設定です。

  1. Googleアナリティクスに移動する
  2. 「測定を開始」ボタンを押す
  3. [アカウント名]を入力する
  4. データ共有オプションを選択する
  5. 「次へ」ボタンを押す

Googleアナリティクスに移動し「測定を開始」ボタンを押してください。

Googleアナリティクスの「測定を開始」画面

[アカウントの設定>アカウントの詳細]にある[アカウント名]を入力し、[アカウントのデータ共有設定]の[データ共有オプション]を選択します。

Googleアナリティクスの「アカウント設定」画面

入力と選択が出来たら「次へ」ボタンを押します。

ステップ2:プロパティ設定

ステップ2は、プロパティ設定です。

  1. [プロパティ名]を入力する
  2. [レポートのタイムゾーン]から任意の項目を選択する
  3. [通貨]から任意の項目を選択する
  4. 「次へ」ボタンを押す

[プロパティを作成>プロパティの設定]にある[プロパティ名]を入力し[レポートのタイムゾーン]と[通貨]を選択します。

Googleアナリティクスの「プロパティを作成」画面
日本なら、レポートのタイムゾーン=日本(GTM+09:00)日本時間、通貨=日本円(JPY \)を選択する

入力と選択が出来たら「次へ」ボタンを押します。

ステップ3:ビジネスの概要

ステップ3は、ビジネスの概要です。

  1. [業種]を選択する
  2. [ビジネスの規模]を選択する
  3. [~利用目的]を選択する
  4. 「作成」ボタンを押す

[ビジネス情報]にある[業種]を選択し、[ビジネスの規模]と[~利用目的]を選択します。

Googleアナリティクスの「ビジネスの概要」画面
[~利用目的]は、運用時に関係するが後から変更可能

選択が出来たら「作成」ボタンを押します。

ステップ4:登録完了

ステップ4は、登録完了です。

  1. 「同意する」ボタンを押す
  2. [自分のメール配信]を選択する
  3. 「保存」ボタンを押す

[利用規約]の「同意する」ボタンを押し[自分のメール配信]で、任意の項目を選択後「保存」ボタンを押します。

以下の画面が表示されれば登録完了です。

Googleアナリティクスの「データストリーム」データ収集前画面
スポンサーリンク

Googleアナリティクスに測定したいURLを設定する

次に、Googleアナリティクスに測定したいURLを設定します。

  1. 「ウェブ」ボタンを押す
  2. [ウェブサイトのURL]を入力する
  3. [ストリーム名]を入力する

[次のステップ:データ ストリームを設定して~]画面の「ウェブ」ボタンを押します。

Googleアナリティクスの「データストリーム」データ収集順番画面

[データ ストリームの設定]の[ウェブストリームの設定]の[ウェブサイトのURL]と[ストリーム名]に任意の情報を入力します。

Googleアナリティクスの「ウェブストリームの設定」画面
[ストリーム名]は、後から変更できない

これで、GoogleアナリティクスにURLが設定されました。

スポンサーリンク

測定するサイトにGoogleアナリティクスを設定する

次に、測定するサイトにGoogleアナリティクスの設定をWordPressを使った方法で説明します。

Googleアナリティクスのグローバルサイトタグ(gtag.js)をコピーする

設定したGoogleアナリティクスの管理画面から、以下手順でグローバルサイトタグ(gtag.js)をコピーします。

  1. [該当データストリーム]を押す
  2. [グローバルサイトタグ(gtag.js)ウェブサイトの~]を押す
  3. [コピーアイコン]を押す

[データストリーム]>[該当データストリーム]を押します。

Googleアナリティクスの「該当データストリーム」画面

[ウェブストリームの詳細]の[タグ設定手順]にある[グローバルサイトタグ(gtag.js)ウェブサイトの~]を押します。

Googleアナリティクスの「ウェブストリームの詳細」>「グローバルサイトタグ」の位置画像

[グローバルサイトタグ]が表示されるので、右上の[コピーアイコン]を押します。

Googleアナリティクスの「「グローバルサイトタグ」の「コピー」ボタン位置画像

これで、Googleアナリティクスのグローバルサイトタグがコピーできました。

WordPressにグローバルサイトタグ(gtag.js)を設定する

次に、WordPressにグローバルサイトタグ(gtag.js)を以下手順で設定します。

  1. WordPressの管理画面にログインする
  2. [外観]>[テーマファイルエディター]を押す
  3. [編集するテーマを選択]から該当するテーマを選択する
  4. [テーマファイル]>[テーマヘッダー(heder.php)]を押す
  5. [テーマを編集]>[選択したファイルの内容:]のタグ直下に、コピーしたグローバルサイトタグをペースト(貼り付け)する
  6. 「ファイルを更新」ボタンを押す
WordPressにグローバルサイトタグ(gtag.js)を設定する手順画像
WordPressの管理画面にログイン後、画像の順番で進める

注意点として、テーマヘッダーは、親テーマにある場合が多く、使用しているテーマがヴァージョンアップされるとheder.phpも上書きされ、ペーストした情報が消えてしまう事があります。

テーマによっては、独自設定で「Googleアナリティクスの測定ID」を設定できるものもありますので、その場合は、そちらを使用しましょう。

スポンサーリンク

正常に測定出来ているかを確認する

最後に、測定するサイトからGoogleアナリティクスが、正常に測定出来ているかを以下手順で確認します。

  1. WordPressからログアウトした状態で、サイトにアクセスする
  2. Googleアナリティクスの[ホーム]画面にアクセスする
  3. [過去30分のユーザー]に1以上が表示されてるかを確認する

WordPressからログアウトした状態で、測定するサイトにアクセスして、Googleアナリティクスの[ホーム]画面の[過去30分のユーザー]に自分がアクセスした1以上が表示されていればOKです。

Googleアナリティクスの[ホーム]画面の[過去30分のユーザー]に自分がアクセスした1以上が表示された画像

既に公開しているサイトなら、1以上になります。

以上で、Googleアナリティクス4(GA4)の登録・設定・確認方法を終わります。
お疲れさまでした!

スポンサーリンク

まとめ

今回は、Googleアナリティクス4(GA4)の登録・設定・確認方法を解説しました。

Googleアナリティクスで、

  • 登録(=アカウント作成)
  • 設定(=測定するサイトのURL)

を行い、

測定するサイトで、

  • 設定(=グローバルサイトタグ)

を行います。

その後、正常に測定出来ているかを確認出来れば完了です。
「GA4を使いたいあなた」の参考にしてください。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

編集後記

ブログやサイトのアクセス解析は、客観的なデータを元に方針決定できるのでイイデスね。この記事イケるだろうと思っても、そうでもなかったり、自分では重要ではないけど、思いのほかアクセスされたりなんて、しょっちゅうです。(なんとなくでも)傾向と対策が見えてくるものなので、ホントに便利です。

スポンサーリンク
\ よければシェアお願いします /
フォローして頂けるとブログ更新を見逃しません
タイトルとURLをコピーしました