BizHack(ビズハック)は『少人数×経営×IT×デザイン』がテーマの情報発信サイトです。
PR

自分のブログに「Googleカスタム検索」を組み込む形で設置する方法

ITを利用する
ITを利用する
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

※この記事は、サイト管理者向けです。
本ブログBizHackのサイト管理者コバヤシ(@BizHack1)です。

以前は本ブログもWordPress標準のサイト内検索フォームを使っていましたが、

  • 検索する言葉が完全一致でない検索されない
  • 投稿記事の新着順で[タイトル][本文]順で表示される

ので、訪問者にとって使い勝手がよくありません。

そこで、「Googleカスタム検索」の検索結果をブログ内に組み込む形で実装しました。

今回は、自分のブログに「Googleカスタム検索」を組み込む形で設置する方法を解説します。

スポンサーリンク

完成形はこんな感じ

実際に組み込んだ完成形はこんな感じです。

Googleカスタム検索をブログサイドバーに組み込んだ状態
サイドバーに「Googleカスタム検索」を組み込んでいる

Googleカスタム検索に「会議」と入れ検索すると、以下の結果が出てきます。

Googleカスタム検索の検索結果がブログ内で表示される

中々良い感じになりました。

スポンサーリンク

Googleカスタム検索の組み込み手順

それでは、Googleカスタム検索の組み込み手順を説明します。

  1. Googleカスタム検索を作成する
  2. Googleカスタム検索を編集する
  3. 検索ボックスのコードを張り付ける
  4. 検索結果のコードを張り付ける
  5. 検索結果ページのURLを指定する

細かい設定をしなければ「これだけ」です。

それでは、手順ごとに説明していきましょう。

Googleカスタム検索を作成する

自分のブログに設置するGoogleカスタム検索を作成するため、以下の手順を実行します。

ますは、ブログ設置用の検索エンジンを新規に作成しましょう。

① Googleにログインする
新しい検索エンジン にアクセスする

アクセスできたら、必要な情報を入力していきます。

③ 以下の情報を入力する

  • 検索するサイト:自分のブログのURL
  • 言語:日本語
  • 検索エンジンの名前:わかりやすい任意の名前

④ 「私はロボットではありません」にチェックを入れる
⑤ [作成]ボタンを押す

Googleカスタム検索の新しい検索エンジン画面
赤枠部分が関係する箇所

検索エンジンが作成されると、以下の画面になります。

Googleカスタム検索の新しい検索エンジン作成完了画面

Googleカスタム検索を編集する

カスタム検索をサイトに追加横にある[コードを取得]でも検索エンジンは使う事はできますが、今回は「Googleカスタム検索」を組み込む形で設置するので「編集」が必要です。

① 検索エンジンの編集>デザイン>2ページを選択
② [保存してコードを取得]ボタンを押す

Googleカスタム検索の検索エンジンのデザイン編集画面

検索ボックスのコードを張り付ける

[保存してコードを取得]ボタンを押すと「検索ボックス コードの取得」画面になるので、検索ボックス コードをコピーします。

① <script>~</div>までをコピーする

Googleカスタム検索の検索ボックス コードの取得画面

コピーした検索ボックス コードを自分のブログのWordPressにペースト(貼り付け)します。

② 自分のブログのWordPressにログインする
③ 外観>ウィジェットに移る
④ サイドバーエリアの任意の位置に[カスタム HTML]ウィジェットを入れる
⑤ コピーした検索ボックス コードを「内容」にペーストする

WordPressの外観>ウィジェット>サイドバーエリアに[カスタム HTML]ウィジェットを入れた画像

これで検索ボックスが、表示されるようになりました。

検索結果のコードを張り付ける

検索ボックスに続き「検索結果」ページを表示するコードを取得します。

① [次へ:検索結果コードの取得]ボタンを押す

検索結果コードの取得ボタン位置を示す画像

② <script>~</div>までをコピーする

Googleカスタム検索の検索結果 コードの取得画面

コピーした検索結果 コードをWordPressの固定ページにペーストします。

③ WordPressの「固定ページ」を新規追加する
④ 任意のタイトルをつける
⑤ 本文に「カスタム HTML」ブロックを設置する
⑥ コピーした検索結果 コードを「カスタム HTML」ブロックにペーストする
⑦ 固定ページのURL(パーマリンクのスラッグ)に任意の名前をつける
⑧ [公開]ボタンを押す

この固定ページが 、検索結果表示画面になります。

検索結果ページのURLを指定する

「検索結果」の固定ページのURLを、作成した検索エンジンに教えます。

① [検索結果の詳細]ボタンを押す

検索結果の詳細ボタン位置を示す画像

ダイアログが表示されるので、以下を実行します。

② 作成した固定ページのURLを入力する
③ [保存]ボタンを押す

Googleカスタム検索の検索結果の詳細画面

これで、設定が完了しました。

自分のブログのGoogleカスタム検索で「検索」すると、固定ページに「検索結果」が表示されます。

これが、自分のブログに「Googleカスタム検索」を組み込む形で設置するということです。

以下は、本ブログのサイドバーにある「Googleカスタム検索」です。

「会議」などで検索していただくと、ブログ内検索できるので試してみてください。

※ブログのイメージ合わせて「Googleカスタム検索」の検索ボックスやボタンの枠線の色を変えています。

検索結果ページに表示させたくないものは、CSSで非表示にしましょう。

例えば、検索結果のヘッダー部分には、検索件数が表示されます。

Googleカスタム検索で検索結果にヘッダーがある場合

これを以下の画像のように非表示にするなら、

Googleカスタム検索で検索結果にヘッダーがない場合

このような記述をします。

.gsc-above-wrapper-area,
.gsc-resultsHeader{
display: none;
}

記載する場所は、テーマや使っているプラグインに依存しますので、あなたの環境に合わせた場所に記述してください。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、自分のブログに「Googleカスタム検索」を組み込む形で設置する方法を解説しました。

Googleカスタム検索の組み込み手順は、以下の5つです。

  1. Googleカスタム検索を作成する
  2. Googleカスタム検索を編集する
  3. 検索ボックスのコードを張り付ける
  4. 検索結果のコードを張り付ける
  5. 検索結果ページのURLを指定する

自分のブログに「Googleカスタム検索」を使うと、検索した文字に間違いがあっても「もしかして」とひろってくれたり、ユーザーの検索意図から重要度を判断して検索上位に表示してくれるので、WordPress標準のサイト内検索フォームより使い勝手が良いです。

ブログ内の検索ができると、読者の回遊が増えやすくなる可能性があるので、少し手間はかかるかも知れませんが、設置してみてはいかがでしょうか?

最後まで読んで頂きありがとうございました。

編集後記

検索する時に「文字の打ち間違い」や「英語モードのままだった」なんてことがしょっちゅうあります。当たり前にできてるGoogle検索ってスゴイですね。

スポンサーリンク
\ よければシェアお願いします /
フォローして頂けるとブログ更新を見逃しません
タイトルとURLをコピーしました