BizHack MEDIAパーソナリティーのコバタケ(@BizHack1)です。
今回、お話しをうかがうのは、
ソーシャル・プロデューサー/ラジオパーソナリティーの「OKなお」こと林田 尚之(はやしだ なおゆき)さんです。
価値観は1つではないからこそ、互いに「認め・感謝する」
会社の代表取締役である林田 尚之さんは、「OKなお」というパーソナリティー名で「OKなおの 謝謝 very much!(シェイシェイ ベリーマッチ)」という番組で情報発信もしています。
外国からのお客様が右肩上がりで増えており、10年以上の海外経験を活かせることから2019年にインバウンド関連を主業務とした会社「株式会社グランビズ」を設立し、相互作用するラジオ番組もはじめましたが、2020年から新型コロナウィルスの影響で「観光客が蒸発」という状況におかれます。
そんな彼は、今ソーシャル・プロデューサーとして活動をはじめています。
80歳の時にイキイキと活動できていることを目標に、まずは、50歳以上を対象にした、お互いを高め合うサロンを計画しているとのこと。
相手も自分の価値観も1つではないから、互いに「認め・感謝する」ことで、相手も自分の人生も楽しくなりますよ!
と「OKなお」さんは、力強く語ります。
番組名は「感謝」の多言語よみ
「OKなお」こと林田 尚之(はやしだ なおゆき)さんBizHack MEDIAへようこそ!
「OKなお」こと林田 尚之(はやしだ なおゆき)です。
よろしくお願いします!
今日は、お招きいただき、ありがとうございますー。
前々から「OKなお」さんの活動を見かけており、BizHack MEDIAから出演依頼したところ、今回の運びとなりました。ありがとうございます!
こちらこそ、および頂きありがとうございます!
さっそくですが 「OKなお」さんの番組をご紹介ください。
「OKなおの 謝謝 very much!」という番組タイトルで、関西チャンネル 木曜日の23:00、夜の11時から30分間をゆめのたね放送局 大阪スタジオから放送をしています。
第1、3木曜日が放送日で、第2、4が前の週の再放送となっています。
番組タイトルの【謝謝 very much!】って「なんじゃそら」と思われると思います。
私は、中国の上海で5年半、もっとさかのぼると、1989年からフランスのパリで、これも5年半ほど仕事をしていました。
その海外経験を活かした形でインバウンド(Weblio辞書より)の講師、つまり(外国人の)お客様対応するにはどうすれば良いか?の講師をやっていました。
その背景から「謝謝」は中国の経験「very much!」はフランスの経験からです。
「very much!」は英語ですが、中国語やフランス語は使う方は少ないので、だいたい英語での接客になることが多いです。
言語は使えることに越したことはありませんが、ノンバーバルコミュニケーション(※言葉以外の情報をもとに相手の心情を読み取るコミュニケーション)であったり、ジェスチャーであったりでコミュニケーションはとれますよ。
ということを伝えたくて【謝謝 very much!】という感謝を伝える言葉を入れて番組タイトルにしています。
なるほどー。番組内容についてご紹介ください。
基本は、テーマを3部にわけて一人語りで30分しゃべっています。
1部は「感謝は心のエネルギー」で、
感謝やありがとうにまつわる話題を深掘りしてお伝えしています。
2部は「よき人生、ステキな習慣」で、
習慣を替えれば人生明るくなってイイ人生がおくれるんじゃないかな?ということを、私が思うことと合わせて深掘りしてお伝えする。
3部は「アウェイの流儀」で、
実は昨年の11月に本を出版したのですが、その本の(ちょっともったいつけたような)チラみせだったり、本には書けなかった裏話などをお話ししています。
こういう構成を1つ7~10分くらいで話しています。
番組をはじめたのは、いつ頃なんですか?
ちょうど、令和がはじまった時に番組がはじまりました。
2019年の5月が第1回目の放送です。
私より、少し先輩ですね。私は2019年8月デビューでした。
www
ずっとそのスタンスで、ゲストさんは1回も呼んでいないのですか?
ずっと、このスタンスです。
ゲストは1回もないです。
へっー。他の番組にゲストで出たことはありますか?
それはアリます。
ゆめのたね放送局で、中国の方がやられている番組に出させて頂いたことはありましたね。
番組をはじめたきっかけを教えてください。
勤めていた会社を定年より1年早く辞め、2019年4月に株式会社グランビズという会社を立ち上げました。
会社を辞めて起業しようか、どうしようかと迷っていたのが、2018年の秋ぐらいなんです。
その頃に、いろんな情報を得ようとセミナーや講演会に行っていました。
たまたま、ある講演会に参加した時に、隣に座られた方と名刺交換をすると「ゆめのたね」と書いてありました。
その方とは、(講演会で)ラジオやパーソナリティーの話はしていなかったので「なんじゃコレ」とホームページを見て、ゆめのたね放送局を知りました。
迷っていた時期でもあったので「ちょっと関わりたいな」と思ったんです。
更に調べると名刺を頂いた時から1週間後に放送局の「パーソナリティー説明会」があり、メチャクチャ、タイムリーでしたw
説明会に参加すると、共同代表の尚起くん、大輔くんがむちゃくちゃオモシロイじゃないですか。
これは「やるしかない」ということで、そこからです。
【共同代表の尚起くん、大輔くん】岡田 尚起さん、佐藤 大輔さんのことで、ゆめのたね放送局の共同代表。
たまたま座った方との名刺交換…。ご縁ってありますよねー。
ご縁ですねー。
ラジオは発信できる媒体ですから、株式会社グランビズの立ち上げと連動できますね。
もちろん、意識しました。
株式会社グランビズは、どんなことをやっていますか?
インバウンドの需要に対して「海外からのお客様に対応するには、どうすれば上手くいくか」ということをやっています。
私は大丸百貨店に37年間勤めていました。
販売員は、外国の方がたくさん来日しますから、ほっといても売れていましたが、よりよいコミュニケーションをとれば「もっと売れる」ということから、インバウドの仕事をやっています。
勤めていた会社でも(同じ仕事を)やっていたのですが、会社の戦略変更により「もぅ、アンタやらんでも、エエよ」といわれたので、だったら自分で「会社を作って(事業を)やろうか!」という訳です。
勤めていた会社でもやっていたのですね。
ちょうど、中国から帰ってきた頃がインバウンドのまっさかりだったんです。
会社からミッションを受けて、調査をして、カリキュラムを作って、中国人のスタッフと一緒に内容を組み立てて、販売員に教えていたんです。
「OKなお」さんの取得資格をみて、インバウンド関係の仕事なんだろうと、なんとなく想像はできました。
(知っている人には)分かりやすいですよねw
【「OKなお」さんの取得資格】インバウンドビジネスディレクター(インバウンド実務主任者)、インバウンド人材育成ディレクター、日本NLPコーチング協会認定コーチ
観光客の蒸発、本の出版は1年前
時勢から、会社や番組をはじめた時は需要がありましたが、今は「キツイ」ですか?
今はですね…
適切な表現かわかりませんが「観光客が蒸発しちゃった」て感じですw
ホントにねぇ、一瞬で「いなくなっちゃった」w
でも、ずっと「いなくなるわけじゃない」のでそのうち戻ってきます。
とはいえ「今日、明日どうすりゃエエのさ」ということで、キビシイです。
番組をはじめた当初の思惑とはズレましたね。内容は変えましたか?
先ほど3部のテーマとお話ししましたが、当初は2部で「インバウンドのコツのコツ」といって、国際コミュニケーションを楽しむポイントをお伝えしていました。
今は「よき人生、ステキな習慣」に変更しました。
習慣は不変ですし、コミュニケーションは日本人・外国人関係ありませんしね!
おっしゃるように、外国人だから、日本人だからとかは「関係ない」ということが、海外で仕事をやっている内にわかってきました。
最近、東京出張があり、コンビニに行くと店員さんは全て外国の方です。
ビジネス目的の「GoToトラベル」で「地域共通クーポン」を使ったのですが、全く問題ないオペレーションでした。
最近はそうですねw
【全く問題ないオペレーション】購入額がクーポン以上の場合は不足分を現金支払いとなる。キャッシュレス決済はできず、レジの処理もクーポンと現金での処理手順がありレシートも複雑化する。
ところで。。出版された本を収録前にサイン付で頂きました!
www
ちょっとワイロを渡して、宣伝してもらおうと思ってwww
wwwバッチリです!内容について言える範囲でご紹介ください!!
「アウェイの流儀」というタイトルで、サブタイトルに「異なる価値観の楽しみ方」としています。
これは、私が海外で仕事をしている時に、いろんな価値観の違いに遭遇しました。
「あら、ビックリ!」ということの連続だったんですね。
突き詰めていくと、価値観って「違っていて当たり前だよね」となり、もちろん環境であったり、言葉や生活習慣も違う中では、考え方・行動が違ってくる。
これを「それは違うよ」「違うからダメだ」ということではなくて「違うことを楽しむ」にすると、自分も楽ですし相手とのコミュニケーションもスゴクとりやすくなる。
これが、海外の仕事の中で「身についたと」いうと大げさかもしれませんが、肌で感じることができました。
還暦の誕生日(2019年11月4日)に若い人たちに価値観の違いを楽しむ方法を伝えたいなと自費出版本を出させていただきました。
初版が2019年11月4日になっていますねw
「アウェイの流儀」はどうやって買うことができますか?
Amazonで購入できます。
「アウェイの流儀」で検索するか、Kindle(電子書籍)本やKindle Unlimited(キンドルアンリミテッドの説明より)という読み放題にも入っています。
もしよければ「ポチッて」ください! w
⇒ アウェイの流儀―異なる価値観の楽しみ方 新書版をみてみる
⇒ アウェイの流儀: 異なる価値観の楽しみ方 Kindle版をみてみる
私も20230SDGs(ニイゼロサンゼロ エスディージーズ)の認定ファシリテーターをやっていますから、価値観の違う方と話すと気づくことが多いと思うので、興味深々です!
www
【20230SDGsの認定ファシリテーター】カードゲーム「2030 SDGs(ニイゼロサンゼロ エスディージーズ)」の公認ファシリテーターのことで、SDGsの17の目標を達成するために、現在から2030年までの道のりを分かりやすく体験するゲーム。
⇒ 一般社団法人 イマココラボ「公認ファシリテーターについて」
⇒ 外務省「SDGsとは?」
80歳で現役であり続ける(ソーシャル・プロデューサーの活動)
ずっと気になっていた「ソーシャル・プロデューサー」に触れましょうw
w
コバタケさんとの事前打ち合わせで話していた時「OKなおさん」のやってることは、プロデューサーですね と。
ちょうど、仲間の女性と話をしていると同じように「プロデューサー」という言葉が出てきていたので、「ソーシャル(=社会性ある)・プロデュサー(=ゼロから内容を企画する人の意味)」となりましたwww
この名称について、収録時すっかり忘れてましたねw
触れとかないと、何のことかわからなくなるところでした!
まったくです!w
番組を通じてなのか、わかりませんが「サロン」をお考えだと聞きました。
内容を教えてください。
インバウンドの仕事は、2020年2、3月頃から実はない状態です。
「さぁ、どうしたものか」と。
その間、本を読んだりセミナーや研修などに参加してインプットを増やしました。
自分の中で内容が貯まってきたので、アウトプットしないと「知識メタボ」になってしまうと思い、番組でやっている「感謝は心のエネルギー」「よき人生、ステキな習慣」も含めて、インターネットサロンを年明けくらいに立ち上げやろうかなと準備しています。
「サロン」には何か制限がありますか?
「R50」指定ですねw
50歳未満の方お断りっww
それぐらい制限を掛けておいた方が、興味をもっていただけるかなという、コスイ戦略ですwww
月に数回、ZoomやFacebookグループを使って、メンバー同志で強みや知識、経験などの情報交換をします。「学びあい」「パクリあい」の精神でお互いに高め合うというものですw
「パクリあい」って大事ですw
「パクリあい」の「あい」はLOVEのアイですwww
最終的には「アクティブ・エィティー・クラブ(仮)」という80歳の時に現役としてイキイキとして活動していたい。それが私の20年後の目標です。
そうするためには「どうするか?」「どうしたらいいか?」というのを、私の経験やインプットしたことを体系立て、1個ずつ皆さんと一緒に学んでいこうというサロンを考えています。
なので、50歳以下の方は「まだ早い」とwww
私47歳で、3つ足りませんwww
大丈夫です!
少し会費を割増でwwww
逆に割増なんですねw
www
私の世代は「団塊ジュニア」で、200万人以上います。
お金の教育を受けておらず、数十年先に困る事になりそうですが、先輩方のこういうサロンがあると便乗できて、目印になるかもしれませんね。
そうですねー。
そこまで広がったら、嬉しいですねw
「OKなお」さんのカッコイイ宣材写真をみると、SDGsのバッチが付いています。
なんでも、SDGsの小冊子も作られたとか。
この小冊子は還暦の同窓会の時に500部作りましたw
「できること」として非常に分かりやすいので読者やリスナーのみなさんも良かったらダウンロードして内容を見てみて下さい!
よろしくお願いします!
⇒ リーフレットをダウンロードする(pdf形式 1.05MB)
価値観の違いは「一人十色」
最後に、番組【OKなおの謝謝 very much!】について伝えたいことをお話し下さい。
一番最初に考えたのは「感謝」という言葉にフォーカスを充てたいと思いました。
私のアファメーション、理想とすることは、
【アファメーション】なりたい自分になるための言葉による思い込みづくりのことで、なりたい自分にふさわしい文言をつくって、何度も言ったり、見たり、聞いたりすることで、自分自身に健全な「思い込み」をつくること。
「平和の種をまき散らす 悠々たる水の流れ」
ということなんですね。
穏やかな日常から国際平和まで、あらゆる「平和」というのは良好な人間関係から生まれる。
なので、感謝するという行為は良好な人間関係の証であり「ありがとう」を言い合うことです。
ここについては、もっと、かなり、突き詰めていきたいと思います。
コミュニケーションを上手く回して、自分の人生も良く、周りの人も楽しく幸せにする。
自分がハッピーになって、周りの人もハッピーになる。
みんな、知ってはいるんだけれども忘れていることや、価値感の違う人と話すことで「なるほど、なるほど」という「気づき」を促すような内容を発信できるような番組にしていきたいです。
今って価値観の話が良く出てきます。「気づき」ってとても多いと思います。
十人十色という言葉がありますが「一人十色」だと思います。
もちろん芯はあるのですけど、1人でも10の価値観があり、例えば場面・役割・環境などでちょっと価値観が変化していきます。
相手も自分の価値観も1つではなく、その時のコミュニケーションを上手くすることで「人生楽しくなりますよ」と思います。
年を重ねていくと凝り固まった考えになりがちです。
広い視野をもっている「つもり」によくなりますよね。
ありますw、ありますww。
「OKなお」さんのオンラインサロンで、対話することで「つもり」も解消できるかもしれません。気になる方は、Informationの情報からチェックしてみて下さい!
www
こうしてお話しができ、とても楽しいひと時でした。
心から感謝いたします!
「OKなお」さん、林田 尚之さん、
“BizHack MEDIA”にお越しいただき、本当にありがとうございました。
Information
【OKなおの 謝謝 very much!】パーソナリティー OKなお
ゆめのたね放送局 関西チャンネル 毎週木曜日 23:00~23:30 放送中
公式放送局ホームページ|https://www.yumenotane.jp/xiexie
【株式会社グランビズ】
公式ホームページ|http://grandbisou.jp/
林田 尚之さんへの問い合わせ
Facebook|https://www.facebook.com/fatbob.nao
note(OKなお)|https://note.com/ok_nao