BizHack(ビズハック)は『少人数×経営×IT×デザイン』がテーマの情報発信サイトです。
PR

Google アドセンス審査に合格する意味を考える【IT初心者向け】

ITを利用する
ITを利用する
この記事は約9分で読めます。
スポンサーリンク

※この記事は、IT初心者の経営者でGoogle アドセンス審査を通過したい人向けです。
2019年8月15日にGoogle アドセンスの審査に合格したコバヤシです。

Google アドセンスという成果報酬型広告があります。
一定の基準の審査があり、合格しないと使えません。

今回は、Google アドセンス審査に合格する意味を考える【IT初心者向け】について深掘りします。

Google アドセンスで収入を増やそうという記事ではありません。アドセンスを置くことで、Googleが考えるSEOについて、学ぶことができます。アフィリエイトでガンガン稼ぎましょうという記事ではありません。

スポンサーリンク

アドセンス審査に合格すると、SEOについて学べる

アドセンス審査に合格すると、SEOについて学べるのイメージ画像

アドセンス審査に合格すると、SEOについて学べます。
Google アドセンスについて簡単に説明します。

Google アドセンスとは?

ウェブサイトに貼ってある、広告の事です。
よくあるものが「スポンサーリンク」とかいていあるものが多いです。

AdSense は、自分のウェブサイトに広告を掲載するだけで収益が得られる無料のサービスです。

Googl AdSense 公式サイトより引用

Google アドセンスの特徴

特徴をみます。

  • クリック型の成果報酬広告
  • クリックされると、ウェブサイト運営者にGoogleから支払われる
  • 1クリックあたり数十円~数百円
  • PV(ページビュー)数が多いほど、クリックされやすい

PV数が多ければ、クリックされやすいため、資産化できます。
1PVあたり、0.3~0.6円が相場です。

10万PV/月で5万円くらいです。
日換算3,000PVくらいが目安になります。

Google アドセンスの簡易計算式

1PV(0.45円)×PV数(11.1万PV/月)=報酬額(5万円/月)

審査に通らないと、当然収入を得ることはできません。
収入が入る事は良い事です。
ないより、モチベーションが上がります。

ユーザーにとって、意味のある記事を書きます。
検索上位に入り、多くの方に知って頂きます。
そのためにSEOを学ぶ必要があります。

アドセンス審査に挑戦するだけでも、SEOについて学べます。

スポンサーリンク

アドセンスは、広告主にとって良いサイトかどうかを判断する

アドセンスは、広告主にとって良いサイトかどうかを判断するのイメージ画像

Google 広告というサービスがあります。
これは、広告主側のサービスです。

Google 広告で出稿された広告がアドセンスで表示されている。
と言う事です。

Google アドセンスと Google 広告の関係性を説明します。

Google アドセンスと Google 広告の関係性

Google アドセンスは、広告が表示されます。
広告主が利用するのが、Google 広告(旧名称:Google AdWords)という広告配信サービスです。

自社商品やサービスを販売したいなら、Google 広告の方がなじみがあるかも知れません。

Google アドセンスと Google 広告は、対になるサービスです。
書籍やネットで学ぶなら、どちらも見ていくべきです。

Googleの広告主視点で考える

Googleの収益の大半は、広告収入です。
広告主視点で、見ている事が分かります。

例えば、以下になります。

  • 広告主が化粧品会社なら、化粧品を紹介しているサイトが良い
  • 広告主がiPhoneの付属品販売なら、付属品紹介しているサイトが良い
  • 広告主が旅行会社なら、旅にまつわるサイトが良い

持ちの良い口紅があった、iPhoneXのカワイイケースがあった、旅行にいたったから紹介する。
このように日記のような記事は、広告主にとって一貫性がなく都合が悪いです。

既に認知度のある、芸能人やインフルエンサーは別です。個人がブランディングされているので、例外として考えましょう。

これを踏まえてGoogle アドセンスの審査基準を見ていきます。

Google アドセンスの審査基準

何はともあれ、Googleのガイドラインを必読します。

必読! コンテンツ ポリシー 禁止コンテンツ
必読! AdSense プログラム ポリシー

7つがポイントです。

  1. 独自ドメインを取得している
  2. コンテンツのポリシー違反をしていない
  3. 著作権で保護されているコンテンツ
  4. 10~20程度の記事
  5. 1記事あたり1,000〜1,500文字
  6. 質の高いコンテンツを提供(ユーザーにメリットがあるノウハウ系のコンテンツ)
  7. 更新性がある

1.は、2016年3月以降、独自ドメイン必須になりました。

2.3は、Googleのガイドラインを必読します。
アダルトコンテンツや、お酒、タバコ等を取り扱っている方は、Google アドセンスはできません。

薬事法など法律的にややこしいものは、今後もGoogleのガイドラインは変更されていくと思います。出始めの頃の暗号通貨(日本では、仮想通貨、仮想資産)等、法律が追い付かないものも微妙かもです。

4.5.6.は、おおよその数字と傾向です。
先の「Googleの広告主視点で考える」や、読者に伝える事をきちんと記事にすると全てクリアできます。

具体例を見ていきましょう。

スポンサーリンク

アドセンス審査と本サイトBizHackの場合

アドセンス審査と本サイトBizHackの場合、合格時の画像

本サイトBizHackでもアドセンスを使っています。
審査通過までを例に説明します。

実は、アドセンスの審査に2回落ちています。
(3回目で合格しました。)

時系列で追います。

リスト記述が、ウェブサイトに対して行ったことです。太文字がアドセンス審査に関係します。

  • 7月4日(木) 4:32 「アドセンスアカウント」を取得

7月1日(月)にBizHack.netを開設し、3日後にアドセンスのアカウントを取りました。

AdSense、アカウント有効画像
  • 7月12日(金) お昼頃 1回目申請

アドセンスアカウント取得から8日立ちました。
時間が空いたのは、記事数を増やしたかったからです。

  • 7月12日(金) 17:03 1回目不合格

落ちました。
5時間くらいで返答がきました。
記事数が足りないのかな?くらいの認識でした。

AdSense、1回目審査不合格画像

7月25日(木) 13:21 7日後、再度申請のアナウンス

前回からは、7日が経ちました。とアナウンスがありました。
7日どころではないです。
「アドセンスアカウント」を取得から申請までだと辻褄が合います。
Gmailのタイムスタンプをみると、25日になっています。

AdSense、アカウント有効(再度)画像
  • 7月25日(木) 18時頃 2回目申請

アドセンス自体を忘れていました。
丁度アナウンスがあったので、同日中に申請しました。
7日後?なのかどうかは、気にしません。

  • 記事数:17個
  • Googleのガイドラインを初めて読む
  • その他設定事項
    なし
  • 7月25日(木) 22:32 2回目不合格

実は、この時初めてGoogleのガイドラインを読みました。
ずっと以前に、アドセンスをやっていたので、タカをくくっていました。

しかも、自分では全く手を付けていませんでした。
社長職をやっていたので、現場作業はノータッチでした。

AdSense、2回目審査不合格画像

1回目の不合格通知に比べて、雑になっています。

ガイドラインを読みましたが、抵触する要因は見当たりませんでした。

  • 8月14日(水)21時頃 3回目申請

1ヵ月くらい空きました。
記事を書くことと、SDGsの認定ファシリテーター講座に集中していました。
参考記事 2030 SDGsファシリテーターになった話【真逆のスキルの向き合い方】

7月は、1記事12時間くらいかかっていました。
8月は、1記事7時間くらいかかっていました。

  • 記事数:29個
  • カテゴリ10個を3個にする
  • タグ10個を1個にする
  • その他設定事項
    なし

他事業の収益化の為、カテゴリとタグを各10個に分散していました。
検索時の事を考えます。

カテゴリやタグで生成されるページに対しては、記事数が1~3個くらいになります。
記事数が足りないように見えると考えました。

他事業の導線はまだ、ウェブサイトに引っ張ってこれそうにないです。
不要と判断し、カテゴリとタグを10個から、それぞれ3個と1個に減らしました。

  • 8月15日(木) 2:49 3回目合格

合格しました。
7月1日の開設時から変えたことは、カテゴリとタグ数のみです。

AdSense、3回目審査合格画像
  • 8月16日(金) 0:46 次のステップへのアナウンス

Googleからフォローメールが届いていました。
ウェブサイトから以下を行い完了です。

  • 審査用AdSenseコードをウェブサイトから削除
  • 本番用AdSenseコードをウェブサイトの露出したい位置に設置
AdSense、合格後の次ステップ画像

無事終了です。
この記事の最初に書いていますが、

何はともあれ、Googleのガイドラインを必読します。

これはやりましょう。
私は、やってなかったです。

前知識があり、タカをくくっていました。
結果、カテゴリとタグ数しか変えていませんが、きちんと読んで把握し理解しましょう。

反省です。

スポンサーリンク

アドセンスで収入を得たいなら、アフィリエイターはあり

本サイトをご覧いただいているあなたの本来の目的は、自社サービスや商品を広め、収入を得たいはずです。

もし、そうでもないなら、アフィリエイターを目指すのはありです。
その場合、英会話やプログラミング、旅行などは不変なものです。
お店の紹介よりお城の紹介の方が、永久不滅な感じですので、ずっと使えますよ。

トレンド追うと、消費期限が発生してしまうので、ちょっとシンドイかと思います。

スポンサーリンク

アドセンス審査に合格し、SEOについて学ぼう

ドセンス審査に合格し、SEOについて学ぼう。のイメージ画像

ユーザーにとって、意味のある記事を書きましょう。
検索上位に入り、多くの方に知って頂いた方が良いです。
そのためにSEOを学ぶ必要があります。

アドセンス審査に合格すれば、Googleと付き合う事になります。
SEOのトレンドを追う事ができるという事です。

PV数が増えれば、収入が得られます。
ご褒美として捉えてると良いです。

SEOの最適化ができると、ユーザーからみて必要なワードがわかります。
自分のやりたいことをここに、のっけましょう。

あなたの思いは、記事を通して資産化されていると言えます。
アドセンス審査に合格すると、SEOについて学べます。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

編集後記

実は、Google 広告は、宣伝として必要で、Google アドセンスについては、あまり興味がありませんでした。今回、ブログを持つにあたり、避けては通れないなと考え記事にしました。記事にするにあたり、ぐぐってみました。「Google アドセンス合格支援で3万円」とかも商売になるんだな。と思いました。

スポンサーリンク
\ よければシェアお願いします /
フォローして頂けるとブログ更新を見逃しません
タイトルとURLをコピーしました