BizHack(ビズハック)は『少人数×経営×IT×デザイン』がテーマの情報発信サイトです。

ITを利用し、仕事の効率をあげる記事のまとめ

ITを利用する

windowsでステレオミキサーがない!?仮想オーディオデバイスを使う【音声データから文字越し】

録音した音声データをGoogleドキュメントの音声入力を使って文字起こしをしています。けれど、手元のノートパソコンにはパソコンに直接録音データを送れるステレオミキサーがありませんでした。代わりに仮想オーディオデバイスを使うことで問題を解決しました。
ITを利用する

ペイジーで税金の支払いができない!?収納機関の休止期間の調べ方

社会保険の支払いをペイジーでできず困りましたが、原因は「収納機関の休止期間」だったからです。いつからいつまでなのかを知りたいのですが、インターネットバンキングのエラー画面では詳細情報がありません。どうやって調べたのか?紹介します。
ITを利用する

わかりやすい視覚化!SpotifyのPodcast(ポッドキャスト)年間まとめ

SpotifyのPodcast(ポッドキャスト)「年間まとめ」について紹介しています。どこからみるのか?何がみれるのか?どういう効果があるのか?こんなことを記事にしています。
ITを利用する

【GビズIDで何ができる?】登録のやり方を説明【今後に期待】

あなたは、「GビズID」を知っていますか?私は「ちょこっと聞いたことがある。」程度でした。そんな私ですが、GビズIDを登録してみました。なんでも行政サービスの共通IDになるようです。今は使えるサービスが少ないですが、今後に期待です。
ITを利用する

苦手な時間管理は、音声認識のタイマーや時計アプリを使うとカンタン

仕事を「この時間までに終ろう」と決めてもズルスルとやってしまい、他の仕事が出来なくなったという経験はありませんか?時間管理が苦手な「あなた」試してみて下さい。スマホの時計アプリを使うだけですから「はじめる」のも「やめる」のも簡単です!
ITを利用する

【オンラインで意識すること】論理的な「会議」非公式な「懇親会」

先日ラジオ放送局のオンライン懇親会にはじめて参加しました。オンラインは参加者のITリテラシーが要求され、上手くかないと思っていた私は、間違いだと気づきました。オンラインでもフィジカルな場の共有はできるものです。会議と懇親会の違いで解説します。
ITを利用する

Anchorを使ってどのくらい聴かれているのかを知る【ポッドキャスト】

放送局の番組はリアルタイム重視で放送されます。けれど、どのくらいのリスナーがいて、どのくらい再生されているのかなど、動向がまるでわかりませんでした。今はAnchorを使い計測しています。これで何をすべきか数字で判断できるようになりました。
ITを利用する

iPad mini+Pixelmatorで画像を加工する方法【ブログ画像の作り方】

ブログ画像をiPad miniとPixelmatorで作っています。簡単な加工で10分程で作っているので、早くできお勧めです。紹介した手順で、あまり難しい事はせずに、そこそこな見栄えにできます。レシピとして使ってみてください。
ITを利用する

【iPad miniの使い方】簡単な画像加工に便利!向いている3つの理由。

iPad miniの使い方の1つとして「簡単な画像加工」があります。なぜこれが便利なのか、向いている理由は一体なんなのでしょうか。3つのポイントを解説します。
ITを利用する

【出張先から申請書を提出】プリンターがない!スマホでコンビニ対応

以前に比べて印刷することは減りました。相変わらず必要なのは行政関係の申請書類です。出張中で手元にプリンターがない事なんてことがあります。コンビニ使えば、現地で完了します。難度は低いけれど重要度が高い事務処理は、その場で対応がお勧めです。
ITを利用する

【便利!】新幹線を使うなら、スマートEXは交通系ICと組み合わせる

私は、東京・大阪間で新幹線を月4回ほど使います。予約は、さっさと済ませたいです。これを解決するのが、スマートEXです。窓口に並ぶことがなくなり、更に交通系ICカードと紐づけると、完全チケットレスになります。こうしてストレスから解放されました。
ITを利用する

【30秒です】GoogleアナリティクスでURLとページタイトルを表示する

Googleアナリティクでブログの分析している人は多いです。人気記事はどれかな?ってみたいと思いませんか?けれど、URLしか表示されなくて直観的ではありません。この方法でURL+ページタイトルを表示させるのに30秒しかかかりません。すぐに試しましょう!
ITを利用する

【お客さまの声を聴く】webアンケートの作り方を知ろう!「Questant」

自主開催イベントをすると、次回はもっとよくしたいと思うものです。そのために、お客さまの声を聴きましょう。webアンケートの作り方を知ると、素早く回収できます。あなたのスキルが上がれば、お客さまにも喜ばれます。「Questant」を例に説明します。
ITを利用する

マイナンバーカードは使えない?【電子証明書利用すると楽になる】

以前の私は、マイナンバーカードは使えない?と思っていました。実は以前から電子証明書として使えます。おかげで会社や個人の申告などをどんどん電子申請しています。マイナンバーカードが、電子証明書として使えると、事務手続きが楽になりました。
ITを利用する

サヨウナラ、紙の契約書!【Cloudsign|クラウドサインの使い方】

メンドクサイ契約書の締結があっという間に完了します。IT知識はいりません。契約書や入社書類など、印紙不要で電子締結する『クラウドサイン』が便利です。業務効率upは間違いなし。私から発信する締結書類は全て『クラウドサイン』に移行しました。
ITを利用する

少人数経営(1~5人)で、使えるIT化は管理業務から【即効性あり】

※この記事は、1~5人までの少人数経営者向けです。IT化すると、とても楽になると実感しているコバヤシ(@BizHack1)です。 IT化すると、多くのムダが省けます。けれど、どこから手を付けていいのかわからないのが現状です。 今回は、少人数...
ITを利用する

【eLTAX】税金が電子納付できる【共通納税システムの事前口座登録】

2019年10月更新|電子申請のeLTAXが、少し便利になります。ようやく共通納税システムが稼働します。大きなところでは①ダイレクト納付ができる②住民税などの地方自治体の税金が電子納付できることです。
ITを利用する

【eLTAX-共通納税システム】PCdesk(WEB版)で確認。登録完了です。

電子申請のeLTAXが、2019年10月から少し便利になりました。PCdesk(WEB版)が稼働し今風になりました。事前登録していたので、ダイレクト納付もできます。住民税などの地方自治体の税金が電子納付できます。どんな風に変わったのかレビューします。
スポンサーリンク